読書や日常の感想文

読書や日常の感想文

頭の中の文字起こし

【副業】せどりをやってみた

目次

 

f:id:nazenaze100:20200904234533j:image

副業にチャレンジ

今回のテーマは「副業」について書いていきたいと思います。最近、副業のワードをよく見かけるようになりました。企業に勤めている方は「副業は会社にバレると面倒だから」と思う人が多いと思います。私もその1人でした。ですが、ダメ元で副業について上司に確認してみたところ、実務に影響のない範囲でOKでしたので、副業にチャレンジしてみました。

チャレンジしてみた副業は「せどり」です。ネットや本でもせどりのワードはよく目にしていましたし、元々メルカリで不用品を売っていたので、始めやすいかなと思って決めました。結論を先に申しますと、額は小さいですが稼ぐことはできました(2020年9月現在で2万程度)。今回は私が実際に行ったことと、失敗だったなと思ったことについて紹介したいと思います。

 

せどりとは

始めに「せどり」とは何かを簡単に説明します。元々せどりとは、古本を安く仕入れて、定価や価格相場に合わせた金額で販売して、仕入額と販売額の差で利益を得ることを指すようです。今では本に限らず、本以外の商品を仕入れて販売する事も含めて「せどり」と呼ばれています。ネットで調べると、たくさんヒットしますので詳しい内容はそちらを参照していただければと思います。簡単にまとめると、安く買って、相場の価格で売るといったものです。せどりの中にも色々種類があるようで、私がチャレンジしたのは「ポイントせどり」になります。

 

ポイントせどりとは

最近はどこのお店でもポイントカード制度があり、日によってはポイント2倍などのキャンペーンがやっていて、ポイントを貯めやすくなっています。ポイントせどりはそういった制度を利用して、ポイント分で利益を得るというものになります。例えば、100円の商品を購入して、1ポイント1円相当のポイントが50ポイント貰えるとします。その商品を100円で売ったとしたらお金は残りませんが、50ポイントが残りますので、その分儲けたという考え方です。もちろん、ポイントには使用方法などに制限がありますが、最近のポイント制度はキャッシュレス決済の支払いに使えるなど、ほとんどお金と変わらない使い方ができるので、私としてはポイントとお金の差はあんまり無いように思います。

 

どのポイント制度を使ったか

私が利用したポイントは楽天ポイントで、楽天グループのサービスを利用すると貯まるポイントです。選んだ理由は、ポイント還元率を簡単に上げることができるからです。ポイントせどりでは、ポイント還元率をどれだけ上げることができるかによって儲けに直接影響を与えるため、楽天ポイントはポイントせどりに向いていると思います。ポイントの使い道も豊富で、使い道に困りにくい事も魅力です。例えば、楽天市場楽天ペイ、ふるさと納税なんかに使えます。

 

せどり」をやってみた

実際にやったことを簡単に説明すると、ポイントがたくさん帰ってくる商品を買って、メルカリで販売してみました。たまたまなのか、初めて出品した商品は1週間以内に売れまして、その時に得た利益は30円ぐらいでした。正直「この程度の利益じゃ割りに合わない!」とは思いましたが、副業で初めて得た利益だったので、結構嬉しかったです。

 

商品が売れるまでに行った行動を整理すると次のような感じになります。

  1. 楽天市場でポイント還元率が高い商品を探す
  2. 1で見つけた商品のメルカリでの販売価格や売れ行きを調べる
  3. 利益がでそうなら、購入してメルカリに出品
  4. ときどき価格を見直しながら売れるのを待つ
  5. 売れたら、梱包して発送

 

この中で比較的に時間を使った作業は、1と2に1時間程度使って、他は数分程度の作業でした。

ちなみに5の梱包と発送については、たまたま発送場所が近所にあったことと、売れた商品が小さく梱包が簡単だったことから数分で済みましたが、商品や住んでいる環境によってはもっと時間がかかるかもしれません。

 

失敗したこと

先程は「すぐに稼げた!」といったような書き方をしましたが、実は初めて商品が売れた後は惨敗でした。というのも、売れても結局赤字で儲かってなかったからです。一度は「自分には向いてないから、もう辞める!」なんて思いましたが、少しずつでも失敗した原因を自分なりに考えて見直したりして、今では僅かですが黒字に戻す事ができています。失敗は沢山あったのですが、その中でも特に結果に影響があったと思える失敗内容にについて紹介したいと思います。

 

準備不足

先に書いたとおり、ポイントせどりはポイント還元率が重要なのですが、ポイント還元率を十分に上げられていなかったので、結果的にあまり安く買えておらず、赤字でないと売れない、もしくはほとんど利益が無い状態になりました。それに、仕入れ前の利益計算で、実際にいくらで売れるか(また、売りたいか)のイメージを持っていなかったという点も、準備不足だったと思います。

 

自分の商品がどう見えているかを知らない

そこそこ売れてて、利益が見込めそうな販売金額であれば仕入れを決め、その後出品して放置、これを繰り返していたので、出品した自分の商品が買う人にどう見えているかなんて考えてもいませんでした。

ある時、たまたま自分で出品した商品を検索で探した事があったのですが、見つけるのに非常に時間がかかりました。そこで気がつきました。

「人の目に着かなければ売れるはずがない」

陳列棚の奥の奥に押し込められていて、商品を掻き分けないと見つけられないような商品を手に取る人はいないというわけです。

 

これらの失敗の改善に力を入れた事で、少しずつ赤字から黒字に戻す事ができました。改善方法については、まだまだ試行錯誤をしている段階なのでここでは書きませんが、機会があれば書き残したいと思っています。

 

副業をやってみた感想

今回初めて副業をやってみましたが、軽い気持ちで始めたこともあって正直思っていたより大変でした。そこで、実際に副業(せどり)をやってみた感想をプラス面とマイナス面に分けてまとめてみると次のようになりました。

 

プラス面
  • 金額は僅かでも副業で収入を得ることは、本業とはまた違う喜びがあった。
  • 新しいことにチャレンジする事で、良い刺激になった。
  • 普段考えない視点で物事を考える機会ができて良かった。
  • お金稼ぎの難しさを知った

 

マイナス面
  • 副業の事を考えてしまいがちで、他の事に集中できていない事があった(本業ではなく、家事など家での生活で)
  • 無意識の内に、すぐにでも副業収入で家計が楽になると妄想してしまい、そうではない現実に心が折れそうになった

 

最後に

副業を始める前は副業収入の使い道ばかりを考えていて、肝心の稼ぐ事への意識が低かったです。そのため、実際に副業をやってみるとお金を稼ぐ事の大変さに気づかされました。ただ、副業についてネガティブな表現が多かったかもしれませんが、私としては自分の成長という意味で良いものだと思っています。今回はせどりにチャレンジしましたが、他にもチャレンジ出来たらと思っています。最近は、いつかGoogleアドセンスにも挑戦して、広告収入を得られるようになれたらいいなとも思っています。その辺についても、機会があればどこかで書きたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。